体も気分も爽快に
また新たに消臭剤を作りました^^
今回は
レモングラス、ローズマリー、ユーカリのブレンドに
お店の寄せ植えで育てているローズマリーを浸しました。
ローズマリーを浸すだけでも充分だと思いますが、匂いが気になるこの季節は柑橘系の爽やかな香りがプラスされると
気分もリフレッシュできていいと思います。
今日も日差しが重いですが、乗り切って行きましょう!
また新たに消臭剤を作りました^^
今回は
レモングラス、ローズマリー、ユーカリのブレンドに
お店の寄せ植えで育てているローズマリーを浸しました。
ローズマリーを浸すだけでも充分だと思いますが、匂いが気になるこの季節は柑橘系の爽やかな香りがプラスされると
気分もリフレッシュできていいと思います。
今日も日差しが重いですが、乗り切って行きましょう!
とうとう東京も梅雨明して、大分夏らしくなってきたこの頃ですね。
かと思えば、昨日は雷と雨だったり
電車やお店に入れば涼しかったり‥‥
なかなか自分の適正温度を保つのが難しいです。
湿気が多いと汗が蒸発しにくく、熱中症になりやすいそうです。
最近は塩分が入った飲料水も売ってますが、炭酸水も予防にいいそうなので、早速実行します!
(炭酸が消化器を刺激して 水分の吸収を良くする)
去年は夏バテしたので、今年は夏野菜を摂るようにしたり、汗をかくように心掛けていきます!(沢田)
サッカーW杯が今朝で終わりました。
夜更かしは苦手ですが早起きは割と自信があり、5時に起きて見た試合が多々あります。
いつもは日本戦すら見逃してしまうのですが、なぜか取り憑かれたように見ました。
さらになぜか 普段あまり行かないマクドナルドのジャパンバーガーまで食しました(笑)
選手の一生懸命な姿や勝敗を分けた瞬間の表情、まるで自分がプレーしてるかのような緊迫感。
スポーツは、見るよりプレー派でしたが
この一体感と非日常的な感情が スポーツ観戦も楽しい事を教えてくれました。
寝不足のくせに、気持ちは活き活き。今度は体を生き生きさせないと!(沢田)