
2023/1/8 カテゴリ: お知らせ
大変勝手ながら、2023年2月18日をもって閉店いたします。
28年前、32歳で文京区小石川で開業し、本郷にて60歳での廃業です。
未熟な施術も多々ありましたが、長い間ご来店くださいましたお客様に、心より感謝申し上げます。
私(期間中一緒に働いてくれた指圧師も含め)が目指したものは、身体だけではなく、メンタル部分を癒す施術でした。
お客様は、どのようにお感じになられたかはわかりませんが、目標は果たせたのかな、と感じております。
理想の施術を提供するために、店舗のインテリアや清潔感等注意しました。
年齢的なもの、採算等鑑み、これ以上営業しない方が良いのではと判断いたしました。
継続してご来店いただいておりますお客様には、大変申し訳ございません。
もし、お客様のご自宅等で施術させていただく事が可能でしたら、都区内でしたら施術費のみでお伺いいたします。
ご連絡いただければ幸いです。
2023年1月8日
指圧屋シュークロース
あん摩マッサージ指圧師 水野成夫
2022/9/10 カテゴリ: 日常
先日、当店の元スタッフ達がシュークロースに遊びに来てくれました。
澤田さんの息子(たっくん)は、まだ4歳なのに指圧の腕前はなかなかのもの。両親ともマッサージ師だからね。

澤田さんは、7年前にシュークロースを卒業して、現在はカナダで指圧師として活躍中。
小竿さんは、2年半前にシュークロースを卒業して、出張指圧と介護で活躍中。

皆んなで集まるのは久しぶりだけど、そんな気がしなかった。
楽しい時間でした。
2022/8/5 カテゴリ: 旅
日本最長の路線バスに乗るために、和歌山県新宮市までやって来ました。
朝5時52分発の大和八木行きの路線バスは、全行程169.9km 乗車時間は6時間30分にもなります。

新宮からの乗客は1人だけ。
先ずは、熊野川沿いの道を、熊野本宮大社に向かい1時間程進みます。

熊野本宮大社からは乗客は2人になって、さらに1時間進んだところの十津川温泉で最初の休憩15分。乗客は途中から女子高生が乗って3人になりました。
運転手は交代無しの1人運行なので、法定の休憩かもしれません。その間乗客は、トイレに入ったり足湯に入ったり。

女子高生は、十津川高校前で下車し、代わりに男子高生が2人乗り込みました。
十津川村は広大で、村民が下界まで通えないから高校があるのではと予想しましたが、そんな事はなく奈良県最古の伝統校だそうです。
バスは、立派なトンネルや橋の新道を走ったかと思うと、突然旧道に入り山間の集落を丁寧に巡ります。

十津川村内では、住民が更に数名乗り、また下車しました。何故か村民はお金を払わないで降りて行きます?ひょっとしてバス存続の為に村が負担しているのでしょうか?
十津川村での2度目の法定休憩は、上野地という場所で、立派な吊り橋がありました。

十津川村は、風光明媚な場所で温泉もたくさん有ります。
村役場から村営バスに乗り換えると、日本一の飛び地である北山村や、瀞峡にも繋がります。
1日3便の、大和八木〜新宮線は、明らかに補助金無しでは成り立たない、十津川村、五條市山間部住民救済の交通手段だと感じました。
紀伊山地を縦断したバスは、五條バスターミナルで最後の休憩をし、橿原市の大和八木駅に到着しました。
運転手さんから完全乗車の記念品を頂きました。
大和八木からは、近鉄線、JRの鈍行線と乗り継いで帰宅しました。
旅の予算
青春18きっぷ 2,410*2
ライナー券 静岡〜沼津 330
近鉄乗車券、特急券 3,690
奈良交通 新宮→大和八木 5,350
新宮ステーションホテル(残念ホテル) 6,200
新宮居酒屋きのした(マグロ料理が美味い)4,200
八木のうどん定食 890
ーーーーーーーーーーーーーーー
1泊2日 合計25,480円でした
2022/7/4 カテゴリ: お知らせ
国家資格のあん摩マッサージ指圧師の免許証です。

新店舗を、文京保健所に認証してもらうためには、戸籍通りの免許証が必要だったので、旧姓併記で再交付を受けました。
氏が旧姓の水野から変更になったのは、義父(母親再婚先)と養子縁組をした為です。
店舗内では旧姓の水野を使わせていただいております。
現店舗は、マンションの一室(文京区内では、今まで路面店でしたが)で、新規のお客様は来店しにくいのではと思います。
しかしながら、ここ数日、紹介や、紹介の紹介のお客様が相次ぎました。
なんでも、犬友達だそうで、紹介者の名前を聞いても犬の名前しか知らないそう。
知らない指圧店(マンションの一室)に足を運んでくださるなんて、犬友の信用の太さに驚愕しました。
2022/5/19 カテゴリ: お知らせ
1995年に文京区で開業した指圧屋シュークロースですが、2020年の板橋区移転を経て、再び文京区に戻って参りました。

施術所開設には、以下の要件が必須です。(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律)
1 施術室と待合室が固定壁で分離されており、それぞれ6.6㎡、3.3㎡以上あること。
2 換気を行う開口窓等は、施術室面積の1/7以上
3 医師またはあん摩マッサージ指圧師が施術者となる
4 消毒設備、消火設備がある
開設場所は、ワンルームマンションの一室なので、ギリギリの条件です。
条件を満たすために、施術室6.65㎡と待合室を隔てる壁をDIYで自作し、本日無事に文京保健所から開設の鑑札を頂戴しました。
場所は、東京ドームとラクーアの間の道と白山通りの交差点から、後楽園駅を背にして壱岐坂を少し登ったところ。(3軒目右側ローソンの上8階)



待合室と施術室です。


文京区のお客様、2年間ご不便をおかけいたしましたが、引き続きよろしくお願いします。
板橋区のお客様、ご不便をおかけして申し訳ございません。
文京区本郷1ー21ー7 朝日後楽園マンション801号室
指圧屋シュークロース
あん摩マッサージ指圧師 近馬(水野)成夫