SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

フレーミング効果(その2)

2012/11/27 カテゴリ: 店長の指圧物語

昨日の日経新聞の夕刊に面白い記事が載っていました。

女子大生が作った「ネガポ辞典」がそれです。

失恋は→人生に深みがプラス

音痴は→まねできないアレンジ

著者は、短所と長所は表裏一体であると気付いて、ネガティブな言葉をポジティブ表現に言い換える習慣を獲得したそうです。

この発想は『フレーミング効果』そのものであると思います。