SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

私の指圧

2018/12/27 カテゴリ: 店長の指圧物語

お客(又は患者)さんは、様々な症状で来店されます。

 

初めて来店のお客さんは、肩こりとか腰痛を訴えます。

外人さんは、リラックスを求めます。

リピーターさんは、持病の頭痛とか、便秘とか、内臓痛とか、より具体的な症状の改善を求めてきます。

 

東洋医学では、不健康の原因は、身体を巡る『気』『血』『水』の滞りである。と言ってます。

『血』とは血液であり、『水』は体液を現します。

『気』は、エネルギーとして、内臓、血管、筋肉、神経と繋がります。

 

肩こりでも、足の浮腫みでも、胃痛でも、経絡と経穴(ツボ)を通して、『気』の滞りを見つけ改善するのが、私の指圧方法です。

 

『気』の滞りが改善されるとき、内臓にエネルギーが流れ、筋肉の緊張やコリが低下し、

リラックスできると、ご評価頂ければ幸いです。