SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

いきあたりばったり

2013/2/17 カテゴリ:

息子の下宿の契約更新の為に宇都宮に行ったついでに、、、

 

事務手続きが終了したのが正午。午後は自由なので、バスターミナルをうろついていましたところ、出発間際の『益子行き』が目にとまり、何も考えず乗り込みました。

 

持参のi-potにWi-Fiを繋ぐと、益子には『益子焼』と『真岡鐵道』があるようです。

迷わず『真岡鐵道』に乗る事に決めました。

真岡鐵道は、第3セクターのローカル線(単線、非電化)で休日にはSLの運行もあるみたいです。

 

しかし、ローカル線の悲しいところ、駅に到着したのが列車の出発直後で、次の列車まで1時間以上は待たなければなりません。

 

 

駅から歩くこと15分のところに、益子焼きの直売所が集まっている場所があります。待ち時間にそこまで行ってみることにしました。

G+OO http://g-plus-mashiko.petit.cc/

というお店は、数十軒ある中で、一番感性に合いそうだと思い入ってみました。(なにせ時間が無いのでいろいろは見られません)

 

 

 

お店の中で、気に入った品です。 左は大高正希さん 右は松田洋子さんの作品です。

思いつきの割には収穫が多い旅でした。 若い作家さんのエネルギーあふれるカップは、お客様に使ってもらおうと考えてます。(水野)