SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

パワースポットを求めて(日帰り九州)

2015/12/17 カテゴリ:

朝1番の飛行機に乗るためには、家を4時前に出発しなければなりません。

福岡空港には9時前に到着。今にも降り出しそうな曇り空でした。

 

ここからレンタカーで2時間。最初のパワースポット英彦山神宮に到着しました。

英彦山は古来から『神の山』と崇められる山岳信仰のメッカなのです。

雨が降る中をパワースポットを求めてひたすら登ります。

それにしてもなぜ、神社の階段は歩調が合わなく昇りづらいのだろうか。

 

急な石段を30分登ると『下宮』に。残念ながらここには探しているパワーを感じることは出来ません。

たぶん、『上宮』にはあるのだろうか。

 

あと2.2Kmの石段に、名誉ある撤退を決め込みました。(軟弱)

 

 

 

 

 

次に向かったのは、大分県の宇佐神宮。

なんでも、全国の八幡神社の総本宮。伊勢神宮の次くらいの格があるそうで、拝礼は二礼・四拍手・一礼です。

一ノ宮

二ノ宮

三ノ宮

 

 

私は、三ノ宮に暖かなパワーを感じることが出来ました。

 

 

 

その正体は、三ノ宮の前にある樹齢800年の『御神木』なのか、『御神体』なのか。

 

 

 

 

 

本日最後のパワースポットは、福岡県に戻って『宮地嶽神社』。

 

 

この神社も、英彦山神宮と同じで『神の山』

もう、日暮れが迫っていてパワーを感じることが出来ませんでしたが、玄界灘に続く『神の道』を見る事が出来ました。(水野)