SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

食べ物も観光も。

2013/7/16 カテゴリ: ブログ,

和歌山県といえば‥‥

那智の滝、熊野古道、高野山、白浜(アドベンチャーワールドにはパンダがいます!)などなどありますが

食と言えば、梅、みかん、じゃばら(みかんの仲間)、醤油(発祥の地です)などなどキリが無い程あります。

 

私の田舎は山の方で、ぶどう山椒(これも特産)を作って出荷しています。

今回はその山椒の摘み取りのお手伝いをしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らなかったけど、山椒の木には立派なトゲがあり、気をつけないと刺さります。

この格好するだけでダラダラ汗が出て来ます。

摘み取った山椒は5月はそのまま出荷、この時季は12時間乾燥機で乾燥させて出荷するみたいです。

 

 

 

夏は「あらぎ島」でキャンドルナイトのイベントがあります。

ここは文仁親王妃紀子様のひいおじいさんの出身地で、一番上段で収穫されたお米は秋篠宮一家に献上されているようです。