SUCROSE 指圧屋シュークロース

カテゴリー

アーカイブ

ブログ

ブログ

予防のアロマ

2015/3/24 カテゴリ: アロマオイル, ブログ

春の訪れと共に(前に?)花粉も舞ってきましたね。

花粉症がひどい人はお花見どころじゃないのでしょうが、世の中は着々とお花見モードに入っています。

花粉症に効果のある食材として「フラボノイド」が入っている「らっきょう」が注目を浴びているらしいですね。

栄養が水に溶けないように、焼いて食べるのがいいそうです。

東京ではあまり馴染みじゃないですね^^;

私たちは、花粉症と言って思いつくのは「ユーカリ」の精油です。

ユーカリの精油には空気を綺麗にしてくれる力があるので、1本持っていると

花粉のシーズン、感染症のシーズン、人を招く時など 様々な時に使えて本当にオススメです^^

この冬、風邪を引きそう!と思った時、ユーカリの精油をお湯に垂らして 鼻から吸引したり足浴をして、なんとか体調崩さず春を迎えられましたよ。

アロマは日々の予防にとても向いていると思います。