社員旅行@道東(完結)
落石岬、それは根室十景であり、北海道の三大秘岬にも入っているという観光スポットです。
6月には天然記念物の「サカイツツジ」という花の湿原が見られ、2キロ程の木道を歩いたその先は絶景である。
みたいです(笑)
観光スポットというものは、天気、時期によって180度変わってしまうものだと思いました。
生憎のこの天気。しかも、いたのは私たち3人と湿原にいた野生のシカだけです。
そして、この断崖絶壁! 火サスの世界でした。
こうして観光を終え、前日に寄った「厚岸」の道の駅で昼兼夕食。
炉端焼きです。
牡蠣は勿論、ほたて、こまいも美味しかったです。
さぁ、最後に空港で締めです。
なんと悪天候(雷)で約30分飛行機を待つことになりました。
その間、店長が買って来てくれた地ビール(発泡酒)が女性陣には悪評のお味。
今まで飲んだ中でもワースト2です。多分忘れることがないと思うくらい、ネーミングも味も謎でした。いい思い出です。
以上、2015年度社員旅行でした(沢田)